uehaj's blog

Grな日々 - GroovyとかGrailsとかElmとかRustとかHaskellとかReactとかFregeとかJavaとか -

Thoghtworksの技術レーダー(2010年4月版)

ThoughtworksアンソロジーのあのThoughtworksが出している「Technical Radar」というレポートがあります。2010年1月のはこちら。InfoQに記事(和訳版)も出ています。

これの現時点で最新版である、2010年4月のが出ています。

ここでは、各種の技術をレーダーチャートでマップし、成熟度を

  • Adopt ... 実用段階(企業での利用を推奨)
  • Trial ... 理解しておくべき(低リスク案件で試行)
  • Assess ... 検討の価値あり
  • Hold ... 保留(コストを投下するには時期尚早)

の4段階に評価します(ニュアンス違うかもしれず)。右下の象限に各種言語がマップされているのですが、Groovyは、初登場で「Trial」の段階です。やったね。Ruby,Jrubyは初登場でAdoptですけどね。まあ、「ThoughtWorksアンソロジー」の本を見ると、Thoughtworks社内でばりばりGroovy使ってるみたいだからむべなるかな。

ただ、見てるとランクが上ならいいかって言うとそうではなくて、IE6とかはAdoptの頂点に達してますし、ScalaはAssessぎりぎり。どうも、企業利用における、安定性とか「安心して使えるか」「枯れ具合」とかも加味した指標でもあるようです。先進的・未来的すぎると上の方に行かない、という感じ。

関数型言語群(Clojure, Scala, F#)ではClojureがAssessをもう少しで突破しそう。

C# 4.0の急上昇は凄いな。AssessからいきなりAdopt入りですか。

(via @masuda220)