uehaj's blog

Grな日々 - GroovyとかGrailsとかElmとかRustとかHaskellとかReactとかFregeとかJavaとか -

Grailsメモ

忘れがちな未来の俺よ、今頃忘れてるだろうが、このメモを残しておくのでありがたく使うが良い。

  • Proxyの設定
  grails set-proxy
  • ポート番号の設定
  <GRAILS_HOME>/scripts/Init.groovy
  serverPort = System.getProperty('server.port') ?
System.getProperty('server.port').toInteger() : 18080
  • scaffold
  static scaffold = ドメインクラス名 (コントローラクラス名ではない)
  • SQLのロギング(SQL文を見る)
   <GRAILS_APP>/grails-app/conf/DataSource.groovy
   指定したdataSource配下に
   logSql = true
  • SQLのロギング(DDLを見る)
  <GRAILS_APP>/conf/Config.groovyでhibernate="on"
  • run-appしながらconsole

以下の手順

   grails interactive
   run-app
   console
  • long値をconstrainsに書くときはlong定数が必要。「max:10000L」など。
  • スキャフォルドのtextfieldをtextareaにするためには、 maxSizeを200より大きくする。
  • HomeControllerをつくるとホームページを変えられる(方法が確認できなかったので現時点では削除。/web-app/index.jspを変える?)
  • domainクラスにtoString()を定義するとIDじゃなくなり見やすい
  • domainクラスにdateCreated,lastUpdatedを作ると自動的に日時が記録される
  • Railsのmigrationみたいなの:[TODO]LiquidBase調べる
  • acegi pluginの使い方

(1)grails create-auth-domains
ユーザ、ロールを表すGrailsドメインクラス(DBに保持される)を生成する。
(2)grails generate-manager
管理コンソールのためのGUI(実際にはユーザ、ロールを編集するためのスキャッフォルド画面群)を作る。
(3)grails generate-registration
Emailを使っての確認手続ききのうを作りこむ。(opt)
(4)grails security-targets
内部的に呼ばれるもの。呼ぶ必要は無い。

  • 参考リンク

http://d.hatena.ne.jp/mottsnite/20080915/1221465775
http://mkawablog.blogspot.com/2008_11_01_archive.html
ありがとうございました。