uehaj's blog

Grな日々 - GroovyとかGrailsとかElmとかRustとかHaskellとかReactとかFregeとかJavaとか -

grails

Grails FCKEditor Plugin

http://grails.org/plugin/fckeditorGUIエディットをおこなうためのFCKEditorプラグイン。

Grails Export Plugin

http://grails.org/plugin/export色々な形式(CSV, Excel, Open Document Spreadsheets, PDF and XML)でドメインクラスの内容をエクスポートできる。

GrailsベースのCMS Weceem 0.1

http://www.weceem.org/weceem/だそうな。Marc Palmer氏による。以下を見ると、GSPタグで書いてくのかな。http://www.weceem.org/weceem/weceem/HTMLContent/Documentation/Reference-manual/tag-reference最近はwysiwygエディット(FCKEditorみたいの)がない…

複数バージョンのGrailsを使い分けるTIPS

複数バージョンのGrailsがインストールしてあって、Grailsアプリケーションごとにそれぞれ何らかの理由で異なるバージョンのGrialsを使い分けなければいけないときに、いちいちGRAILS_HOME環境変数を設定しなおすのは面倒なので、その自動設定を行った上でgr…

Groovy 1.6/Grails 1.1 RC1 公開

Groovy 1.6がついにリリースされました。 http://groovy.dzone.com/news/groovy-16-has-been-releasedGralisはベータが取れて、RCになりました。http://groovy.dzone.com/news/grails-11-rc1-has-beenより実用的になったです。

日本 Grails/Groovy ユーザーグループのページ&デブサミ2009

本日は、私も一員であるところのGrails Code Readingが、コミュニティとしてデベロッパーサミット2009に参加しています。今周知してもしょうがないか。ちゃんと前から紹介すればよかったな。反省。今日は一日目なのですが、無事終わったでしょうか。私も二日…

技術のちから

GrailsとRailsを一般論として比較するのはあんまり気が進まないのです。 その結論は、それぞれ人によるでしょう。求めるものにもよるでしょう。またきっとその判断は、昨今は、非技術的な観点に左右される面がむしろ大きいでしょう。 マイナー路線をいくのも…

kimzoさんの「携帯百景」についての記事

これはたいへんに良い記事。 自分がやったことのないことをいろいろ試してみたいのです。良く言えば好奇心旺盛、悪くいえば飽きっぽいということでしょう モバイル向けアプリのGrails上での運用、高負荷環境での運用や工夫について知りたいですねー。 あと、…

Grails忘年会in名古屋行ってきます

あしたは「12月27日GCR番外編〜忘年会 in 名古屋」に行ってきます。参加者の皆さん、各位、よろしくお願いいたします。http://groups.google.co.jp/group/grails-ja/browse_thread/thread/b7a61c3b245a75b2/8c9109a881625680?#8c9109a881625680

Grails 1.1 Beta 2はMavenと統合された

Grails 1.1 Beta 2はMavenと統合されたとのこと。Grailsプロジェクト全体を(特にプラグイン無しでも)Mavenで管理できるということ。Mavenを使う限り、Grails自体を予め手動でインストールしておく必要が無い(!)。 http://graemerocher.blogspot.com/2008/1…

Stark Security Plugin

It窶冱 a cleaned-up (and, hopefully, simplified) edition of the alternative Spring Security plugin 「クリーンナップされた、単純化されたSpring Securityプラグインの他の選択肢」だそうな。JSecurityともまた違うんですよね。

レイアウトを簡単に変える

SiteMeshレイアウトを複数用意して簡単に切り替える方法。 http://www.groovymag.com/blog.entry/001/2008/11/Switching_Grails_layouts_00008.html要はレイアウトを指定するメタタグの<meta name="layout" content="★" />の★のところをGSPで生成すればいいんだ。聞いてみれば、何だそうかとい</meta>…

Autobase plugin

Ruby on Railsのmigrationのようなものを実現するプラグイン。LiquibaseをDSLで利用可能にしたもの。http://stateyourbizness.blogspot.com/2008/11/autobase-05-plugin-released.html http://github.com/RobertFischer/autobase/wikis/example-usage twicco…

Grailsメモ

忘れがちな未来の俺よ、今頃忘れてるだろうが、このメモを残しておくのでありがたく使うが良い。 Proxyの設定 grails set-proxy ポート番号の設定 <GRAILS_HOME>/scripts/Init.groovy serverPort = System.getProperty('server.port') ? System.getProperty('server.port'</grails_home>…

GrailsFlow 0.9

Grails上のオープンソースのワークフローエンジン「GrailsFlow」 http://www.grailsflow.org/ http://www.nabble.com/-ANN--GrailsFlow-0.9%3A-New-Release-of-Open-Source-Workflow-and-Business-Process-Engine-p21063243.html なんかの既存のエンジンをWr…

Grailsコントローラのアクションがメソッドではなくクロージャプロパティであるわけの推測

プログラミング日記というブログで、「クロージャのレキシカルスコープ」という記事で指摘されていたのですが、Expandoクラスにおいて、メソッドから参照するプロパティと、Expando内のクロージャから見たプロパティの値が異なります。具体的には、クロージ…

Grailsの比較的新しい適用事例

最近見聞きした適用例を、まとめときます。●鈴木自動車カナダのホームページ。 http://www1.suzuki.ca/index.gsp grails+flexとのこと。ものハイ日記経由で知りました。●ソーシャルネットワーク「LinkedIn」 http://www.slideshare.net/glaforge/grails-at-l…

例外時にGSPのソースを見るBookmarklet

前に「例外時にGSPのソースを見るにはshowSourceをつける」という記事を書きましたが(GCRでも話題になりましたね)、それをやるBookmarkletとのことです。まだ試してません。

GORM TIPS

http://delahuntyware.blogspot.com/2008/12/stealth-little-gotcha-in-grails-with.html GORMのデフォルトであるauto flushモードだとvalidate()に失敗しても、アクションの終了時にデータをDBにコミットしてしまう(つまりDBに妥当ではない値が投入さ…

テストのためのTIPS

http://jan-so.blogspot.com/2008/12/grails-integration-testing-some-tips.htmlにいくつかTIPSが書いてありますので自分用メモに(GORMのところのTIPSのみ)。Tip: Saving domain object can fail without any error ドメインクラスがエラーメ…

Grailsの雇用急上昇(Railsを超えた?)

http://www.codemonkeyism.com/archives/2008/11/04/grails-vs-rails-a-fun-comparison/反落してますけども。G2Oneのメンバー分だったりしてね。

タイトルおもしろす

タイトルに反応。 http://www.troymaxventures.com/2008/10/converting-legacy-rails-apps-to-grails.htmlレガシーRailsアプリをgrailsに変換する方法(w個人的には、エリアが違うので競合しないと思ってるんですけどね。記事を読むと「性能面、および既存シ…

好きなGrailsプラグインシリーズその1 i18n-templates

前にもどっかに書いたかもしれませんが、山本さんに教わった「i18nテンプレートプラグイン」はわたしの好きなものの一つです。scaffold生成物は最終的には使えん、という意見も散見しますが、動的に生成させるにせよ静的に生成するにせよ、scaffoldテンプレ…

SpringSourceによるG2One買収の影響アンケート

SpringSourceによるG2One買収の影響アンケートというのをやってます。結果を覗いてしまうとSpringSourceによるG2Oneの買収は、企業におけるGroovy&Grailsの採用にどう影響する? 全然影響しない: 21% もっと魅力的になる: 58% これでGroovy&Grailsの採用をス…

SpringSource buys Groovy and Grails specialist

社内の人に教えてもらったのですが、G2OneのメンバがSpringSourceに買われた?という記事が。G2Oneが買収されたってことですかねえ。grails-userのMLで話題になっています。真偽のほどは?と思ったら、Graemeがブログエントリで公式発表をしている。気にな…

GCR

GCR 13thお疲れ様でした。大変盛況でしたね。会場を提供頂きましたIBMさま、発表された須江さま、ありがとうございました。お疲れ様でした。 須江さんの発表で、Groovyユーザの裾野がまた一つひろがったのではないでしょうか。Javaプログラマをひきつ…

構文カラー表示(ハイライト表示)プラグイン

http://docs.codehaus.org/display/GRAILS/SyntaxHighlighter+Plugin ゲンゾウさんのところ経由で知りました。実は、JHighlightのプラグイン作ってみたいと思っていて(まだ何もしてないですが)、上を見てうげ、すでにあったのかー、と思ってしょぼーん(・…

Griffon--GrailsライクなSwingフレームワークだそうな。

デスクトップアプリ開発に、「Grails」並みのインパクトがあたえらえれるのかな?Rails並というべきかもしらんが。 http://groovy.dzone.com/announcements/griffon-00-releasedRails/Grails的な考え方は、Webアプリに限らないコンセプトですからね。JIDEとS…

チートシート

5ページ分だから結構多い。 内容は、概要・モデル・ドメイン、GORM、コントローラ、ビュー、サービス、コマンド、モデルリファレンス、コントローラリファレンス、ドメイン制約、タグリブリファレンス、ってとこか。http://www.grailsdeveloper.com/blo…

Seasar Conference 2008 Autumn

Seasar Conference 2008 Autumnに参加してきました!!最初行く前は緊張だったのですが、発表前からわくわくしてきて、楽しく!参加できました。Seasarコミュニティ外からの参加でしたが、胸をお借りしてきました。コミュニティおよび事務局の皆様には、この…